【松本亮の置きチラシ放浪記vol.2 ゲスト:亀島一徳(ロロ)


こんにちは、松本亮です。
不定期更新のこの企画。
誰が読んでいるんだろうか。。
題して
 
 
 重ね重ね吉田類さんに謝りたい。
 
 
 
 今回は2回目にして1人じゃ場がもたないという事でゲストをお呼びしました
 
 
ロロの亀島さんをゲストに迎え、三軒茶屋の居酒屋で盛り上がって話していきたいと思います。
 
 
実は松本と亀島さんは同い年。
で、その話題から始まりました。
(今年30歳)
 
 
 
松本(以下、松)
「30歳になっちゃいましたね。』
 
 
亀島(以下、松)
「そうですね。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一言話してはお茶をお互い呑むという
あまりにも、ぎこちない会話から始まりました。
 
 
でも、徐々に話は盛り上がり
 
 
亀「自分の家族は自分が長男で、妹が下に2人いるのよ。」
 
 
松「そうなんだ。今回やるのは次男の役だけど、そこはどういう風に演じていきたいとかはある?」
 
 
亀「自分の中にも、物事とかに自分から入って行くっていうタイプではなく外からちゃんと見て自分で判断するタイプで。ある意味、適当でもあるし。だから今回の役も、自分とリンクするところがあるのかなって。」
 
 
マグロ食べて美味しそうな亀島さん
 
 
 
松「ちなみに今回の座組は見事に初共演なんだもんね?」
 
 
亀「そうなんです。結構それって自分の中では珍しくて、山田さんとも初めてやるので本当に嬉しい。」
 
 
松「嬉しいね。仲良くしてね。」
 
 
亀「こちらこそ。」
 
 
マグロを食べて美味しそうな亀島さん
 
 
 
2時間で仲良くなれて良かった。
インタビューもありますがサンボン『口々』の置きチラシをお店に置いてもらうことも忘れずにいきたいと思います。
 
店長「すいません、ここチラシお断りしてるんです」
 
 

 
 
 
三軒茶屋、他の店舗では
 

三軒茶屋KiMiDoRiさん
グリーンカレーもあるお店です。
 
 
三軒茶屋バーガークラブさん
ハンバーガー美味しかったです。
 
 
 さて、いかがでしたでしょうか。
次回は
 
 
KAKUTAの佐賀野雅和さんをお迎えしてお送り致します。お楽しみに!

0コメント

  • 1000 / 1000